愛犬と遊ぶ

那須高原のワンコOKの施設「南ヶ丘牧場」の魅力

犬を飼っていると毎日癒されるので、飼い主さん本人も幸福度が上がりますし、動物を飼うということは子どもの教育的にも良いですよね。

しかし、犬を飼っていると何気に「動物園や牧場」といった施設には行く機会が減ってしまうものです。

今回ご紹介する那須高原の「南ヶ丘牧場」は、たくさんの動物に触れ合える施設でありながらも、愛犬を連れて行けるという最高のスポットとなっています。

この記事では、そんな那須高原のワンコOKの施設「南ヶ丘牧場」の魅力について解説していきたいと思います。

南ヶ丘牧場

南ヶ丘牧場

住所:栃木県那須郡那須町湯本579番地

運営会社:株式会社 南ヶ丘牧場

アクセス:東北自動車道那須ICから11km、約15分。
JR新幹線 那須塩原駅下車 関東バス「那須温泉」行き、又は「那須ロープウェイ」行きで38分。一軒茶屋下車、徒歩15分。
JR宇都宮線黒磯駅下車 関東バス「那須温泉」行き、又は「那須ロープウェイ」行きで23分。一軒茶屋下車、徒歩15分。

駐車場:場内無料駐車場3ヶ所(400台)

営業時間:8時~17時30分(季節や天候によって変更の可能性有り)

利用料金:入場料金無料

南ヶ丘牧場の魅力

南ヶ丘牧場の魅力

他の動物とも触れ合いたいと感じている人が那須高原に愛犬を連れてお出かけするならば、間違いなく「南ヶ丘牧場」がベストだといえます。

それでは、ここからは南ヶ丘牧場の具体的な魅力を挙げていきましょう。

その魅力を知れば、きっと連休に遊びに行きたくなってしまうことでしょう。

①動物のたくさんいる牧場なのに犬の入場も可能

全国の動物園では、基本的に犬の入場は禁止となっています。(例外施設もあり)

しかし、この南ヶ丘牧場は、動物園のように多くの動物が飼育されているにもかかわらず、犬を入場させることが可能となっているのです。

もちろん、実際に動物のいるエリアには入れませんが、広い敷地内の手前側のエリアでは犬を連れて散歩することも可能なのです。(リード着用は必須)

つまり、例えばファミリーで遊びに行っているならば、犬と旦那さんが散歩している間に奥さんと子どもたちが牧場内の動物と触れ合うといったこともできるわけです。

途中で旦那さんと奥さんが交代すれば、大人も十分に楽しむことができます。

愛犬も自宅でお留守番しなくて良いので、家族全員が幸せな時間を過ごせるのです。

ちなみに南ヶ丘牧場にはヤギや羊、モルモット、馬、ウサギ、ロバ、ブタ、牛など実に多くの動物たちが飼育されていて、直接触れ合うことも可能となっています。

おすすめは「リードを付けたウサギとの散歩」や「乗馬」です。

ウサギの散歩は子どもならば絶対に喜んでくれるはずですし、乗馬も確実に良い思い出になります。

乗馬に関しては大人も乗ることができるので、親御さんも楽しめます。

②アーチェリーやパターゴルフなども楽しめる

南ヶ丘牧場で楽しめるのは動物たちとの触れ合いだけではありません。

アーチェリーやパターゴルフ、さかな釣なども楽しめるので、1日中遊び続けることができるのです。

③犬と入れる飲食店がある

せっかく愛犬を連れていくのですから、食事も愛犬と一緒にしたいですよね。

南ヶ丘牧場では、「ジンギスカンハウス サンガ」という飲食店があり、このお店は犬を連れて入ることもできます。(店内は不可ですが、屋外席は可)

店名通りジンギスカンが最高に美味しくて、ジンギスカンが苦手な方用の豚の鉄板焼きセットもあります。

ちなみにお子様セットもあるので、子ども連れでも安心して食事をすることができます。

さらに、施設内には「つむじかふぇ」という愛犬を連れて入れるカフェもあります。

つむじかふぇでは、ソーセージサンドなどの軽食もできます。

犬用のパンやフローズンヨーグルトアイスなども販売されていて、無添加なので安心して与えることができます。

④最高の景色を見て感じることができる

南ヶ丘牧場は、自然に囲まれた場所にあるため、思わず深呼吸したくなるような開放感が味わえます。

春から秋にかけて様々な自然の風景を目で見て感じることができますし、空気も綺麗でどれだけ歩いても疲労感が強くなりません。

大好きな愛犬と一緒に「憩いの小道」と呼ばれる散歩道を歩けば、日々のストレスなど吹き飛んでしまいますし、愛犬もご主人様と新鮮な場所を散歩できて幸福に感じるはずです。

まとめ

今回は、那須高原のワンコOKの施設「南ヶ丘牧場」の魅力について解説してきました。

犬を飼っている家庭では、意外と動物園などに訪れる機会が少なくなるものです。

しかし、特に子どものいる家庭では、犬以外の動物と触れ合いの経験をさせたいですよね。

「南ヶ丘牧場」であれば、全エリアではないものの、愛犬を連れて入場でき、愛犬と自然の仲を散歩させたり多くの動物と触れ合ったりできます。

ぜひ次の連休にでも、愛犬と共に「南ヶ丘牧場」を訪れてみてはいかがでしょうか?

関連記事